【大阪】イートインもある食パン専門店×コーヒースタンドのお店「LeBRESSO(レブレッソ)」【鶴橋】
この前、大阪に食い倒れ旅行に行ってきました♪
行きの新幹線から乾杯しながら、秋にオススメの「栗きんとん大福」を食べながら♪
栗きんとん大福は名古屋駅コンコース内の売店で見つけて以来だいすき♡
最近見に行ったら別の大福に変わっていたので、期間限定のようですが、とってもおすすめです!調べてみると、「桃花亭」というお店の商品のよう。
通販サイトだけど、多分今は販売していないかな・・・?↓
http://www.toukateishop.jp/hpgen/HPB/categories/20037.html
そして本題、大阪の天王寺区にある食パン専門店の「LeBRESSO」に行ってきました。
鶴橋駅から徒歩5分のおしゃカフェ
その下は椅子っぽくて、クッション的なものも置いてあったので、お外でも食べたりできるのかな?
ロゴが、可愛いです。
デザインがとても現代感で好きな感じでした。
店前には立て看板で、テイクアともイートインもできるよって記載が。
圧倒的な食パンの量!さすが食パン専門店・・・!
店内に入った途端この光景です。
食パン!!!
色んな種類の食パン!!!
レジ横には、色んな種類のジャムたち!!!
からのおしゃれな店内!
タイポグラフィーが好きなのかな?(*´ω`*)
この日はイートイン目的で来たのですが、席数がカウンターのみで7席なので、もう埋まっていました。みんな、美味しそうなオリジナルトーストとコーヒーを飲んでる・・・♡
しばらく待って、席に通してもらいました。
カフェラテとローストアーモンドキャラメルトースト!
しかもラテにはアートが♡ととろーーー!!!
友達のも可愛くアートがされていて、テンションあがる♡
トーストは、日替わり4種の中で選べましたがメニューの写真を撮り忘れました。。でもその中でも「ローストアーモンドキャラメルトースト」が一番おいしそうだった!
そして、美味しかった!カリッとしたりジュワッとしたりサクッとしたり・・・
旅行中の朝食にはピッタリの量と贅沢さ♪
名古屋にもできないかな〜♪
最近の投稿
- 2022年11月22日
- 【2023】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2022年2月12日
- 【2022】名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラで私が買ったもの
- 2021年12月13日
- 【2022】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2021年11月14日
- 今人気の大衆酒場テイストな「ひとくち餃子ストライク」で、ルーロー飯で昼飲み!【昼ベロ企画!第12段】
- 2021年6月15日
- 今話題のマリトッツォを「高級食パン専門店 嵜本 (さきもと)」で食べてきた!