【円頓寺商店街】ベトナム屋台食堂サイゴン2でまったりランチ♪
名駅から少し歩いたところにある、円頓寺商店街でランチしてきました。
いろんなランチのできる魅力的なお店があるのですが、今日はベトナム屋台食堂サイゴン2に行ってきました!
商店街を歩いていると看板を発見
お店を決めずに、ざっくり円頓寺でランチしようと思って歩いていると、看板が目に入ってきました。
すごいゆるい!メニューがなんかすごいゆるい!・・・気になる!
右の看板もゆるい〜〜〜^^かわいい^^
お店はこの先にあるようです。アーケードから曲がる、ちょっと円頓寺の中でも不思議なあの小道。
この日は雨だったので、人が少なくて不思議感マシマシ(´エ`)ちょっとドキドキしながら向かいます。
扉開けっ放し、キッチン丸見え♡
細い道なので車が通らなくて、いい開放感です♪
わたしはびびりなので、入ろうかどうか店の前で迷っていると、「どうぞ」と店員さんが声をかけてくれたので決心♡
入り口からすぐの席に着席。左にはキッチンがありますが、壁とか仕切りはないので狭くは感じません。
お店は小さいのかな?って思ったら、2階にも席があるみたいで、意外に広そう。
カトラリーもなんとなく現地っぽさあります。ベトナム行ったことないけど。イメージです。
お昼の目玉はやっぱりフォー!
この日のメニューはこんな感じでした。フォー以外も食べてみたいなって思って、Cのベトナムコンビランチを。
今更このメニューの写真を見て、ワインが激安なことに気づきました!!!!!やばい!!!!次は呑んだくれランチに挑戦したい(*´ω`*)ジュースも安いですね!素敵!
ベトナムコンビランチ
ででーん。
豚肉ときのこのオイスター炒め丼
牛肉のフォー
パクチーたっぷり♡でも苦手な人は抜いてもらえる優しさも完備♡
オイスター炒め丼はもちろんおいしかったし、フォーも優しい味だけどしっかり食べ進められる濃さ♡
わたし、フォーってペラペラなものしか食べたことなかったんですが、でもここのフォーは肉厚!!
もっちもちでびっくりしました。これが普通なのかな?
とても食べごたえがあって大満足♡
屋台ってくらいだから夕方とかに来ても楽しそう♪
フェイスブックでその日のランチメニューをアップしてくれてるっぽいので、チェックしてから行くのも賢いかも♪
最近の投稿
- 2022年11月22日
- 【2023】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2022年2月12日
- 【2022】名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラで私が買ったもの
- 2021年12月13日
- 【2022】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2021年11月14日
- 今人気の大衆酒場テイストな「ひとくち餃子ストライク」で、ルーロー飯で昼飲み!【昼ベロ企画!第12段】
- 2021年6月15日
- 今話題のマリトッツォを「高級食パン専門店 嵜本 (さきもと)」で食べてきた!