【新栄】名古屋のパクチー聖地!亜鹿猪~珍(あかちょう〜ちん)でパクチー三昧!
こんばんわ!
最近タイ料理が好きなちゅうのげです!
今回は、新栄にパクチーの聖地「亜鹿猪~珍(あかちょう〜ちん)」へ行ってきました!
タイ料理屋さんは最近名古屋にちょいちょいありますが、パクチー料理のお店って、そうそう無いですよね。
かくいう私も、トムヤムクンに入っている程度のパクチーしか経験がなく、
パクチーをメインにした料理は未経験だったので、ドキドキの参戦でした!
新栄の飲み屋街の地下にあるパクチーの聖地
栄駅から徒歩10分以内くらいかかりました。(信号が長かった・・・
グーグルマップを頼りに向かったのですが、周りに雑居ビルが多いのであとちょっとのところで数分迷子にw

やっとこさ見つけた!

なんか、看板にはゆるキャラがいましたw
「当たりつき」って書いてあるかと思ったら、「突き当たり」でした。位置の示し方がめちゃポップ
看板に言われるがまま、右側の通路をまっすぐ進むと・・・

謎の人形たちが迎えてくれる入り口を発見!
やっと辿りつけました!
店内は、カウンター席とテーブル席が2つ。
テーブル席はお座敷なので、靴下にきをつけて!

こんな感じで、席もなんかポップ。お皿がハートでかわいいw
真ん中にはお箸と箸置き。
この日は平日の8時くらいでしたが、カウンターはもうすでにほぼ満席!
ドリンクまで!?パクチーだらけのメニュー
まずは乾杯のドリンク・・・と思ってメニューを見ると、
ドリンクまでパクチーメニューが!!!右には本日のオススメメニュー

気になりすぎる・・・
ので、「トムヤムヒート」を注文!

トムヤムクンに入れるハーブをすべて入れたお酒!レモングラスの茎がマドラー代わりΣ(゚Д゚)
甘いのと甘くないのができたので、私は甘いのにしてもらいました!(ノンアルコールも出来る!)
ではでは、カンパーイ!

おかしい、なんか、いつもと違うw
こんなモロパクチーは初めてで心配でしたが、イケました。私。パクチーイケるクチでした!
食べ物メニューの写真を撮り忘れてしまい、料理名の記憶がおぼろげですが、料理紹介します〜(*_*)間違ってたらごめんなさい!
まずは、パクチーのナムル

モロパクチー!そのままかな?って思ったら、ちゃんと下の方にナムルの調味料が浸かってて混ぜたらいい感じにナムルになりました。美味しい!
続きまして、酒盗ポテトとパクチー!

これめっちゃ美味しいです。タレがめっちゃ美味しい。パクチーと海苔とタレとポテトの相性がめっちゃいい!!!
牛すじとパクチーの煮込み

トロットロっす!しかも、隠れていますが下に豆腐が入っています。
そして、一緒に出てきた左にある器にお店特製の「アジアのタレ?」が入っていて、これをつけて食べると・・・

うっっっっっま!
このタレめっちゃうま!なんだろう、味噌みたいな、でもぴりっと辛いような、それで甘辛い感じにナッツ的な肉的なのが入ってるような・・・?とりあえず、めっちゃうま!!!!!!ってなって、永遠みんなで食べ続けて材料予想やってたくらいにドハマリしてました!このタレご飯に乗せたら絶対美味しい!卵かけご飯とか!もう!タレ!!おすすめです!!!!
さ、タレからパクチーに戻りまして、ホタルイカのパク味噌

酢味噌とパクチーって、想像したこともなかったけど普通にイケます!意外!
ここで、ドリンクを追加注文。
今飲んでいるトムヤムヒートのグラスそのままでお代わり(追いパク追い酒)が出来るのですが、
この日は「パクチーde酒(しゅ)」というお酒があるということで、チャレンジ精神でそれをいただきました!

珍しすぎるし、名前がとってもかわいい・・・口に出して言いたくなるお酒だわ・・・!
梅酒ベースでほんのりパクチーの香りがします。
しかし、結構生パクチーを食べている状態で飲んだので、もうちょっと最初に飲んでたら、もっとパクチーの香りを感じていたかもしれません・・・!
みんな大好き唐揚げ!パクチーと絡めた感じのネーミングだった気がします

これ、最初パクチーの山盛りで全然唐揚げ見えませんでしたw
箸あげしてもらって、やっと唐揚げ様のご登場〜♡
唐揚げの下にもやしと大根おろしがかかってるタレに浸かっているのですが、コレおいしい。同意者多数。もやしだけでほしい。
ネーミング最高かよ!パクチーヂミ!!

その名の通り、でございます。焼きたて^^
この段階になるとパクチーが香りの強い食材ということを忘れかけているくらいに食べまくっています。
最後にみんな大好き唐揚げ(豚バージョン)でフィニッシュ!

豚の唐揚げには、チリソースやマヨネーズなどのソースが添えられていて
鶏の唐揚げとは全然違うので、楽しく頂けました(*´ω`*)
以上です。
今回注文したメニューに、パクチーが入っていない料理はありませんでした!
オールパクチー!!!
パクチー好きにはたまらないお店だと思いますし、メニューも驚きの豊富さです。
あと、店員さんがすごく丁寧・フレンドリーに料理の説明をしてくださるので、気になったことはどんどん聞くと楽しさ2倍!
人気店なので、予約をして行ったほうが良いかもしれません〜( ´ー`)
最近の投稿
- 2022年11月22日
- 【2023】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2022年2月12日
- 【2022】名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラで私が買ったもの
- 2021年12月13日
- 【2022】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2021年11月14日
- 今人気の大衆酒場テイストな「ひとくち餃子ストライク」で、ルーロー飯で昼飲み!【昼ベロ企画!第12段】
- 2021年6月15日
- 今話題のマリトッツォを「高級食パン専門店 嵜本 (さきもと)」で食べてきた!