【閉店しました】話題のブランド牛1枚切り焼肉店!「肉魂(ニクダマシイ)やなぎばし」に行ってきた!
2018年3月末に閉店。
お肉大好き!ちゅうのげです。
肉山以来の、肉祭りに行ってまいりました。
最近話題の「肉魂」です。花咲かタイムズや大徳さんでも紹介されていて、かなり有名なお店になっているように思います!
お昼のランチは大行列が出来ていて、まだチャレンジできておりません・・・(ㆀ˘・з・˘)
今回は、夜のコースに行ってきました。
5,000円、12,000円のコースがあったので、5,000円のコースにしました。
異彩を放つ柳橋市場の真ん中
場所は、名駅から徒歩10分もしないくらいで到着します。
市場の通りなので、夜はシャッターが閉まっているお店ばかりの中、光り輝くこの店舗が肉魂です。
店内はカウンター席のみで12席ほど。6人で来ましたが、仲良く横一列になりました( ´ー`)
カウンターの目の前のケースにはお肉がズラリ。
壁には、単品メニューが。1枚切りのお店ってことは・・・これが1枚の価格・・・・
コースが相当お値打ちなのは、一目瞭然です。
お肉のパレード
5,000円のコースは、キムチ盛り合わせ・ナムル盛り合わせ・ブランド和牛7種・〆のご飯・デザート、の内容が来ます。
お肉に必死で全然種類とか部位とか忘れちゃったので一気に紹介しますw
まずはキムチがセットされたテーブルへ着席〜
焼台は二人で1つを使いました。
とりあえず乾杯!ジョッキもロゴ入り♪
キムチ。
ナムル。結構量あってうれしい。
牛タン。
こうやってコロコロして焼きます。自分で焼くスタイル。楽しい〜
お肉を目の前で準備してくれてる・・・
ブランド牛3種。分厚い・・・!
最初は大将が焼き方をレクチャーしてくれました!
大将「野菜の上に乗せて、お肉に火が通るのを待ちます〜」
初めて見る焼き方にびっくり。
お肉は脂が乗っててめっちゃくちゃ柔らかくて美味しかったです・・・!
タレ付きのお肉2種。
隠岐牛のすき焼き仕立て。とっても貴重な部位だとか・・・
このタマゴにつけて食べます。溶き卵の下に割り下が入ってるの!
数秒鉄板の上に乗せて、野菜をクルッと巻く。照りがすごい!
上ミノとホルモン。
最後にシメで、「お茶漬け」「カレー」「ビビンバ」から一人ずつ好きなものを選べます!!
私はお茶漬け!今までの油ラッシュからさっぱり〜
カレーはこんな感じ。甲殻類の風味がとっても新鮮な感じでした
ビビンバも定番〜!温玉がのってて、これで1人前だと、ビビンバが一番お得感があるかも・・・!
最後の最後にデザートで杏仁豆腐。
さっぱりぺろりといただきました。
も〜肉のラッシュがすごい!
とっっってもお腹いっぱいになりました!!!!
量的にはそんなにたくさん食べていないと思うのですが、やはり油でしょうか・・・?
それとも歳のせい・・・?うぅ・・・気のせいだと思いたい・・・
小食の人は少し多いと感じるかもしれない量だったので、少食さんは大食いさんと一緒に行くといいでしょう!
あと、ドリンク代は別途です。
お肉とっても美味しかったし、お店の人もとても親切だったのでランチも行きたいな〜
並ぶっきゃないな〜・・・w
最近の投稿
- 2024年12月8日
- 【2025】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2023年12月24日
- 【2024】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2022年11月22日
- 【2023】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2022年2月12日
- 【2022】名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラで私が買ったもの
- 2021年12月13日
- 【2022】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた