【閉店しました】円頓寺のメキシコ料理店「THE CERVEZA(ザ セルベッサ)」に行ってきた
こんばんわ。
ちゅうのげです。
今回は、円頓寺!
最近このエリアはニューオープンのお店が増えていて気になるお店ばっかりなのですが、
前から店構えが目立ちまくっていたTHE CERVEZAに行ってきました!
円頓寺っぽくないメチャクチャ目立つ店構え

超・目立つ。
お店は、円頓寺の名古屋駅に近い方の「円頓寺本町商店街」エリアにあります。
店内は、テーブル席もカウンター席もあり。

ディスプレイやクッションなどがカラフルてとってもかわいい♡
めちゃくちゃ広い?!と、思いきや鏡の壁でした\(^o^)/
メキシコ料理なだけあってか、テーブルには辛そうなソースが・・・

メキシコのカクテルやビールも!
まずはドリンクの注文を。

充実のドリンクメニュー。
私はオススメマークがついていた、「ミチェラーダ」というメキシコのカクテル?を注文。

・・・?!?!
スパイスの効いたトマトソース飲んでるみたい?!?!?
あんまり詳細を見ずに注文したのですが、このカクテルはライム・チリソース・ウスターソースをメキシコのビール「テカテ」で割ったもの・・・っぽい。(ググった)
グラスの縁に付いてるのは、お塩とスパイスっぽかったです。不思議!こんなの初めて飲みました!
普段あまり見かけない本格メキシコ料理たち
まずは、ワカモレ。

私、アボガドに対してなんの感情も無いんですが(好きでも嫌いでもない)、これはめっちゃ美味しかったです!
ナチョスにのっけてどんどん食べちゃった。
ちなみに、お通しはナチョス単体でした!ナチョスだらけ♡
メキシコ料理といえばタコス!

4種類あって、選ぶのが楽しいです。
各自好きなモノを選んだら、全種類頼んでたw
最初に来たのは、牛肉煮込みのタコス。

おいしい!ジューシー♡
ところで、こんなに本格派なタコスは初めてで、食べ方がわからない・・・
2枚ある生地をどういうふうにすればいいのか・・・ググっても、ギュッて持って食べろ!って書いてあって謎です・・・
残りの3種も到着!

私は、豚をチョイス!豚肉の下にポテトが隠れてて、食べごたえ抜群!
途中、お手洗いに席を立つと、個室の壁にはこんなポスターが!

可愛いかよ・・・!
続きまして、メキシカンチョリソー。

良い辛さです。美味しい。
大体の料理にライムがついてきて、味変化させるの好きな私としては楽しいです。
最後に大物!
メキシカンローストチキン!

これが!!!!スッッッッごく美味しかったです!!!!!!!!!!!
ほんと。
お肉が柔らかくてジューシーで。味もしっかりあって、焼きたてのアツアツで。
みんなでシェアしたら、美味しすぎてあっという間になくなってしまう一品でした。
テイクアウトも出来るみたいなので、家が近かったら買って帰りたいくらい・・・!
まだチャレンジできてない、気になるメニューがいろいろあったのでまた行きたいと思います♪
店員さんも親切で、飲みたいテイストを伝えたら、それに合うカクテル出してくれたりしました。
ハッピーアワーでカクテルやハードシードルが17:30〜19:30まで半額なので、ぜひ早めの来店を!
最近の投稿
- 2022年11月22日
- 【2023】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2022年2月12日
- 【2022】名古屋タカシマヤ アムール・デュ・ショコラで私が買ったもの
- 2021年12月13日
- 【2022】名古屋で買えるガレット・デ・ロワまとめてみた
- 2021年11月14日
- 今人気の大衆酒場テイストな「ひとくち餃子ストライク」で、ルーロー飯で昼飲み!【昼ベロ企画!第12段】
- 2021年6月15日
- 今話題のマリトッツォを「高級食パン専門店 嵜本 (さきもと)」で食べてきた!